忍者ブログ

タロット占いなどの占いについて

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タロット占いのそれぞれのカードの意味、占い師さんたちはどのように覚えましたか...を読んでみた
タロット占いに関する多くの情報が配信されています。

どれが良い情報でどれが悪い情報なのか、なかなか判断が付きkません。



時系列で記録して行く事で、過去から延々と続いてきた情報。

1度出ては消え、時間をおいて名前を変えて出てきた情報など



そういったモノが見えてきたらとても幸せなことだと思います。





www.flickr.com











タロット占いのそれぞれのカードの意味、占い師さんたちはどのように覚えましたか...

タロット占いのそれぞれのカードの意味、占い師さんたちはどのように覚えましたか?

効率よく覚えられずに困っています。



- 回答 -

効率よく…なんて方法があったら今からでも教えてほしいぐらいです。タロットを覚えようとした25年前に比べるとすっかり頭が固くなって、いまチャレンジしようとしているルーン占いもなかなかものにできず…とまあ、そんな話は置いておいて。



どんなテキストに出会っているか、という問題もあると思います。突然、【魔術師】=「はじまり」「技術」といったように書かれても、なかなかそれを覚えることは難しいでしょう。



知ろうとするのは、むしろ「何が描かれているか」でしょう。一般的なタロットカードとされているライダー版によると、先に挙げた【魔術師】でいえば、魔術師は棒・剣・聖杯・金貨の四つを前にしています。これはタロットカードに描かれている四つのスート、そして世界がそれから成り立っていると考えられた四大元素、火(行動)・風(知性)・水(感情)・地(物質)をそれぞれ表します。彼は、自分の力によって世界の全てを理解したい、手に入れたいと考えます。

彼の表情は明るく、自信を感じさせます。彼は実際にそれが可能な力を秘めています。【愚者】と違って具体的なプランも持っています。彼の頭上には「無限」の記号が描かれ、彼の限りない可能性を暗示しています。



…これらのことから、【魔術師】のカードには「はじまり」「テクニック」「自分から進んでことをはじめようとする」「野心」「アイディア」といった意味があるのです。



他の例で言えば【悪魔】のカード。ここに描かれている二人の男女は、【恋人たち】にも見られたアダムとイブです。【恋人たち】では天使の祝福を受けていたのに、今度は悪魔の鎖につながれています。何があったのでしょう。

もちろん、イブが誘惑に負けたのです。【恋人たち】には禁断の実と蛇が描かれていました。

そこから、【悪魔】のカードは、人間の心というものは弱いことが伝わります。「束縛」「快楽」「誘惑」といった意味を持ちます。

しかし、【悪魔】の二人は、鎖でつながれていますが、その鎖はゆるいものです。つまり、脱出しようと思えば不可能ではないのかもしれない。しかし、なかなか難しいことでもある、という意味がこめられています。



タロットカードの絵には、日本人にはなじみが薄くても、西洋文化圏であればお約束とされているシンボルがいっぱいあります。たとえば【運命の輪】と【世界】の背景には四大福音史家のマルコ、マタイ、ルカ、ヨハネが描かれています。

そういった西洋文化への造詣を深めつつ、そのカードに何が描かれているのか、他のカードとどう意味が違うのか、を理解しようとしていくことが、タロットカードを覚える、ということにつながるかと思います。



しかし、常に勉強です。もう30年近くタロットをさわっていますが、いまだに「あ、これにはこういう意味もあるのね」と気づかされることもあります。気長に、楽しくとりくんでください。



love_double_teabagsさん

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)







恋愛無料占いとタロット占い家相風水と間取り手相の基本は生命線家相風水と適合植物ジャスティン・ビーバートレカWILLCOM健康食品 効用よいこ浜口弟無料 運勢占い

PR
   
Comments
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Trackback

TrackbackURL

Copyright ©  -- タロット占い --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]